Size: a a a

2018 December 26

K

Kae in 日本語
というか同じ
источник

K

Kae in 日本語
意味も似てるし
источник

巫ま

巫女 まも in 日本語
ちょっ←ちょっとって事だよ。
источник

K

Kae in 日本語
分かってる
источник

巫ま

巫女 まも in 日本語
Kae
諦めましょうよ まもさん
英語勉強、しましょう
勉強したいけど、頭に入らない
источник

R

Ras in 日本語
хм? что происходит?
источник

K

Kae in 日本語
巫女 まも
ちょっ←ちょっとって事だよ。
でもロシア語には同じその、突然差し挟む言葉?がないので
結果的に訳すと「何」で一番近いと思うけど、どう?
источник

K

Kae in 日本語
実際に所、何が言いたかった?^^
источник

巫ま

巫女 まも in 日本語
Ras
хм? что происходит?
Ras:
похоже на "Чё"←をグーグル先生が「何」が好き。と翻訳しました。
источник

巫ま

巫女 まも in 日本語
Kae
でもロシア語には同じその、突然差し挟む言葉?がないので
結果的に訳すと「何」で一番近いと思うけど、どう?
この場合、ちょっとの後に待って!と言葉が続くので、何ではなく、待って!が正解
источник

R

Ras in 日本語
巫女 まも
Ras:
похоже на "Чё"←をグーグル先生が「何」が好き。と翻訳しました。
あはっはははは
источник

R

Ras in 日本語
wwwww
источник

K

Kae in 日本語
巫女 まも
この場合、ちょっとの後に待って!と言葉が続くので、何ではなく、待って!が正解
それはロシア語だと、「待って」と訳しても意味は少し異なるよ
何を待つかは、わからない
とにかく待つんだ、とも違うだろう
источник

S

Silver Dragon in 日本語
Kae
でもロシア語には同じその、突然差し挟む言葉?がないので
結果的に訳すと「何」で一番近いと思うけど、どう?
そう言う意味だと、なにの「なっ?!」かな
источник

K

Kae in 日本語
Silver Dragon
そう言う意味だと、なにの「なっ?!」かな
日本語で「何」だったらそうなるけど、日本語でこの場合の「ちょっと待って」だと、うまく訳せない
источник

K

Kae in 日本語
ロシア語では「待って」は「処理時間が欲しい」と訴える
источник

K

Kae in 日本語
「ヘッドホンヘッドホン」だと何を処理したらいいか?そもそもそういう話じゃない
источник

K

Kae in 日本語
ので、「何」のほうがあってた
источник

巫ま

巫女 まも in 日本語
難しいね。
источник

S

Silver Dragon in 日本語
いや、今のは「ちょっと待って」じゃなくてただの「ちょっと!」だろう?
источник