Size: a a a

2020 December 18

R

Ras in 日本語
больше контекста
источник

K

Kae in 日本語
Да так уже нормально.
источник

K

Kae in 日本語
"Юккури" — ономатопея, поэтому она применяется с "то". Хотя люди начинают забывать, что это она, и писать без "то" нередко.
источник

R

Ras in 日本語
источник

K

Kae in 日本語
Как シーンとした部屋 — тихая комната. ガヤガヤと人々がざわめきだす (← これ正しい日本語かな? @mamolon3 ) — "люди подняли шум" (ну, примерно).
источник
2020 December 19

巫ま

巫女 まも in 日本語
Kae
Как シーンとした部屋 — тихая комната. ガヤガヤと人々がざわめきだす (← これ正しい日本語かな? @mamolon3 ) — "люди подняли шум" (ну, примерно).
ざわめくとは、ざわざわとうるさい位に騒ぎ出すと辞書には書いてある。
источник

巫ま

巫女 まも in 日本語
ガヤガヤが既にうるさい様子の擬態語だから、二重表現になっているように見えるけど、、、(。ŏ﹏ŏ)うーん
источник

K

Kae in 日本語
巫女 まも
ガヤガヤが既にうるさい様子の擬態語だから、二重表現になっているように見えるけど、、、(。ŏ﹏ŏ)うーん
まあ「擬音語+と」の使い方が見せたかったし
источник

巫ま

巫女 まも in 日本語
Kae
まあ「擬音語+と」の使い方が見せたかったし
おかしくはない文章に見えるけど、質問されると合ってるのか?って悩んじゃうw
источник

K

Kae in 日本語
巫女 まも
おかしくはない文章に見えるけど、質問されると合ってるのか?って悩んじゃうw
例えば「ざわめきだす」を覚えてない、思いついただけだけど大丈夫だったぽ
источник

巫ま

巫女 まも in 日本語
источник

巫ま

巫女 まも in 日本語
カエンス、リアルでも日本語ペラペラ?
источник

K

Kae in 日本語
焦る時は戸惑う
источник

K

Kae in 日本語
レジの方が一体何早口叩いてんだか半分しかわからん(まあ東京しか見てないがね)
источник

巫ま

巫女 まも in 日本語
Kae
レジの方が一体何早口叩いてんだか半分しかわからん(まあ東京しか見てないがね)
え?東京の人のしゃべりは遅いんだが
источник

K

Kae in 日本語
巫女 まも
え?東京の人のしゃべりは遅いんだが
こ、怖いこというなよぅ・・
источник

巫ま

巫女 まも in 日本語
東京よりも大阪や九州の方が早口な人多いw
修学旅行で高いテンションで早口でカップルの悪口を言うグループがいたが、カップルは聞き取れてなかったみたいだったよ。
источник

巫ま

巫女 まも in 日本語
Kae
こ、怖いこというなよぅ・・
w
источник

K

Kae in 日本語
巫女 まも
東京よりも大阪や九州の方が早口な人多いw
修学旅行で高いテンションで早口でカップルの悪口を言うグループがいたが、カップルは聞き取れてなかったみたいだったよ。
僕なんかレジ口(?と名付けよう)すら理解に苦しむわい・・
источник

巫ま

巫女 まも in 日本語
Kae
僕なんかレジ口(?と名付けよう)すら理解に苦しむわい・・
レジとしか言わないなぁ〜
источник